ボディリーディング術で上級者に!
【ご確認ください】
こちらの商品はセラピーネットカレッジで配信しているWEB動画講座(単課コース)です。
(1)こちらのページからお申込みいただけます。
(2)お申込み後、入金確認が取れましたら、2~3営業日以内にご登録のメールアドレスにID・パスワードを送付いたします。支払い方法を「代金引換」にご選択された場合は、封書にてID・パスワードを郵送します。(土日祝日にお申込みの場合、ID・パスワードの発行は翌営業日になります)
(3)受講は、セラピーネットカレッジのトップページの右上にある「単課会員入口」をクリック。発行されたID・パスワードを半角英数字で入力後、ログインボタンをクリックすると、ご視聴いただけます。
※ご視聴に関してはこちらご覧ください。→
推奨のパソコン環境について
※WEB動画講座の詳細はこちらをご覧ください。→
セラピーネットカレッジ
、
よくあるご質問
講座概要
クライアントの姿勢から不調やその原因を読み取るボディリーディングは、クライアントの歪んだ体軸を体の中心に戻す読み取り法。
本講座では、それを元に、小澤智子先生のオリジナルメソッド「エフェクティブタッチ®︎」で、より効果的に筋肉と筋膜にアプローチするためのプロセスと視点をメインにお伝えします。
○Part1『エフェクティブタッチのボディリーディング』(09:21)
・体の形を見る(00:00~)
・姿勢は人生である(02:39~)
・ボディリーディングの必要性(06:00~)
○Part2『ボディリーディングのプロセス』(14:42)
・10のステップ(00:00~)
・主訴の確認(04:38~)
・重心バランスの確認(06:19~)
・脊柱の形と骨盤の傾きからパターン化(10:58~)
○Part3『ボディリーディングの視点』(16:49)
・ボディリーディングの視点(00:00~)
・①肩の高低差(01:44~)
・②骨盤の高低差(02:47~)
・③ウエストのくびれ方(05:33~)
・④脊柱(体幹)の右回旋と左回旋(骨盤を固定した状態)(06:28~)
・⑤骨盤の右回旋と左回旋(胸腰部を固定した状態)(06:44~)
・⑥腕の内転と外転(07:55~)
・⑦肩(腕)の内旋と外旋 ⑧肘関節の回内と回外(08:45~)
・⑨膝の高低差(10:38~)
・⑩下肢の形(O脚・X脚・XO脚)(11:11~)
・⑪股関節の回旋(下肢)(13:12~)
○Part4『デモンストレーション 肩こりのためのトリートメント』(10:03)
・デモンストレーション タオルワークで体を整える(00:00~)
・デモンストレーション 肩こりのためのトリートメント①(04:29~)
○Part5『デモンストレーション 骨盤の歪みのためのトリートメント』(11:55)
・デモンストレーション 肩こりのためのトリートメント②(00:00~)
・デモンストレーション 骨盤の歪みのためのトリートメント(06:57~)
講師●小澤智子
エフェクティブタッチテクニーク創始者及びスクール校長。Well-being株式会社・代表取締役。英国IFA認定アロマセラピスト。(社)日本心理学会・認定心理士。(社)日本産業カウンセラー協会認定・産業カウンセラー。都内でアロマテラピーのサロンとセラピスト育成のためのスクールを運営。自身が代表を務めるJOINUS日本セラピスト活動協会は、3,000人を超えるコミュニティに。生涯現役をモットーに、アロマセラピスト&講師として活動中。著書に『エフルラージュの教科書』『フェイシャル・エフルラージュ』(小社刊)がある。
セラピーネットカレッジとは、セラピストの専門誌『セラピスト』が運営するオンデマンドの動画講座サイトです。アロマ、リフレ、リンパ、ロミロミなど、受講可能な講座(WEBセミナー)数は、200以上! 毎月1日と15日に新講座が登場します。 いつでもお好きな時間に自分のペースで学べるWEBセミナーを、ぜひご活用下さい。