※こちらから通販サイト限定のお得なセットもご購入できます。
指導・監修:重村尚
収録時間:51分
“心地良い”方向に“動く”
“圧痛点”を“取り除く”
あの“操体法”が体系的に学べます!!
操体法とは、仙台の医師・橋本敬三(1897-1993)が民間の健康法を自ら実践・研究することで生み出した診断・治療体系。
現在は健康法あるいは養生法として知られています。
故・橋本敬三医師が提唱した操体法。
自分自身の「心地良い方向─快」に動くことで、各種不調を解消するこの身体調整法を、「誰にでも分かりやすく、すぐに出来る」ように体系的にまとめた「実践操体法」として丁寧に解説・指導していきます。
症状別調整編では、実践操体法の基本調整法を基に「喘息」「五十肩」の改善を学んでいきます。
収録内容
■喘息の改善
●呼吸を楽にする─発作を起こしている場合の調整
胸椎を揉む/胸骨をへこませる
●本格的な調整
○脚部の調整
・足首の開きの調整
・足の長さの差異の調整
・血行を良くする調整─冷え性の改善にもなる
(足裏の圧痛点を取る/膝下の圧痛点を取る/
大腿筋外側の圧痛点を取る/左恥骨上の圧痛点を取る)
・股関節の調整
・膝裏の圧痛点を取る
○腰部の調整
・腰椎の調整-1
(腰椎下部〈5,4番〉の調整/腰椎中部〈4,3番〉の調整/
腰椎上部〈2,1番〉の調整)
・大臀筋の圧痛点を取る
・仙腸関節の圧痛点を取る(右側に圧痛点がある場合の調整)
・腰椎の調整-2(丸めるのが快な場合の調整)
○上体の調整
・胸椎中部の圧痛点を取る
・胸椎上部のコリを取る
・頸椎下部の圧痛点を取る
・胸骨の圧痛点を取る
・肩前部の圧痛点を取る
・体の捻れの調整
・被施術者へのアドバイス
■五十肩の改善
・肩の調整1
・肩の調整2
・頸椎上部の圧痛点を取る
・胸椎上部のコリを取る
・胸椎中部の圧痛点を取る
・体の捻じれの調整
・座位での調整